
他の2種のアサガオと混合で植えているマルバアサガオの開花をここで書きましたが、単独で鉢にも植えています。
大きくて丈夫そうな葉っぱは自然と太陽のほうを向き、花は葉の隙間からひょこっと開花するので、けっこういい観葉植物にもなります。
花は1日でしぼみますが、毎日次々と咲くのでしばらくは楽しめるわけです。
そういえば、先日蒔いたミニコスモスの種も発芽して本葉が出てきたので、そのうち鉢に移植する予定。ハナアブたちに大人気の花なので、花粉を食べに来てくれるでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
翻訳機 Translator
|
|
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
ぁぃの画像掲示板
|
|
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |