
おかしいです。葉っぱが異常にでかいのです。
双葉の直径が、4cmくらいあります。しかも地べたに這うような双葉です。
茎も紫色で太く、ワラビのようですw
こういう種類なのでしょうか。
そういえば、この種を採取したアサガオの葉っぱも花もでかかったのですが、やはりこういう種類なのでしょうか。
どっちにしても、でかい花が咲くというのであれば楽しみです。
でかい双葉でかい本葉は出ているのですが、つる状の茎はいまだに見えません。
もっともっと葉っぱをでかくしてから、ようやくつる状の茎が伸びるのでしょうか。
いずれにせよ、スケールのでかいアサガオなのであります。