2006年06月08日
写真館-060608

なんかね、アリって動きに意思を感じるから、ただの虫とは思えないんです。
喜怒哀楽がはっきりしているというか、それが態度に出るというか。

エサを運んでいるときのアリは、ルンルン♪とか言ってるかんじ。
別の巣のアリが近づいてくれば、このやろーってかんじ。
ケガした仲間のアリを運んでいる時には、がんばれがんばれ言ってるかんじ。
触角であいさつしているときは、こんにちはってかんじ。

巣作りで土を地面の中から必死に外に運んでくるアリ、それを見ていると、次第に外に出てくるアリの数が減っていきます。やがて、1匹も出てこなくなります。
よく見ると、巣穴の陰から数匹がこっちをこっそり見ています。

アリって知能が高いw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。