2006年09月28日
写真館-アオクサカメムシ

ツマグロオオヨコバイもセミも、みんなカメムシのなかまです。
こうやって見てみると、顔がどれもそっくりです。

硬そうな体の穴からひょっこり出た頭部は、まさにカメ。
しかし、その頭部には樹液を吸うための針がしっかり見えます。

昆虫の写真を撮るとき、よくテレパシーで会話をします。
『何もしないからちょっとそのまま動かないでっ・・・』

このカメムシくんには伝わったみたいで、撮影の間、ずっとこっちを見ていてくれました。
カメラを遠ざけたとたん、向きを変えて歩き出してしまいました。
ちなみに、ズーム無しのリアル接写です。距離は2cmぐらいでしょうか。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(4) | TrackBack(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。