2007年06月08日
スナップエンドウの成長が順調なので、正式に観察日記を始めたいと思います。

スナップエンドウ飼育開始
これは、6月4日に掲載した画像です。
このときはまだ2cmほどだったのですが、今日現在で下のようなかんじです。

スナップエンドウ飼育開始
つるが出ています。葉っぱも次々と伸び、ネットを張る時期もまもなくのようです。
スナップエンドウは、つるを何かにからめながら人の背丈ほど大きくなります。
手間もかかりそうですが、どこまで大きくなるかの実験です。
・・・と言いつつ、実はしっかり結実を期待しています(*^^*ゞ

スナップエンドウ飼育開始
こんなかんじでプランター植えです。
2箇所発芽しなかったところがあったので、先日そこに種を植えました。
その種が発芽すれば、全部で8本の苗が育つことになります。


それにしても、マメ科は初めて植えるのですが、変な植物です。
ヒマワリやアサガオは左右対称に葉をつけ、その後どっちに伸びていくのかわかりますが、スナップエンドウの苗ではさっぱりわかりません。
葉っぱも折れ曲がりながら出てくるし、先のほうはどっちに行きたいのか想像できません。

まあ、おいしい実をつけてくれればいいですw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | スナップエンドウ〜2008年以前 | 更新情報をチェックする
2007年06月08日
木の風格がするサクランボの苗

バランス良く葉っぱも出てきて、かっこよくなってきたサクランボ。

この時期は雑草が次々と芽を出すので、大変です。
あっちの鉢にもこっちのプランターにも、どこからか飛んできた種が芽を出しています。
この写真にも、二つほど写っています。

実はアメリカンチェリーも植えているのですが、そっちの成長著しく、日々葉っぱがでかくなっています。
そのうち大きな鉢に植え替える予定。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | サクランボ | 更新情報をチェックする
2007年06月08日
本葉が2枚、イチゴの苗

イチゴらしいギザギザの本葉も出て、ゆっくりですが成長中です。

こんな小さい芽を見てると、ホームセンターで売られている苗はかなり長い期間手がかかってるんだなと思います。
ナメクジに見つからないことを祈りつつ暮らす毎日です。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | イチゴ | 更新情報をチェックする
2007年06月08日
赤ちゃん引越し
左側が、今まで使っていたミニミニ飼育ケースです。
カタツムリの赤ちゃんも、こう数が多いと狭いなと感じてきました。
何か代用できるものは無いかなと探したら、ありました。

味付け海苔のケースです。

我が家はみんな貧乏性でモノを捨てるのに躊躇する家庭ですので、台所に5個ぐらいありましたw

厚みが無いのでぼこぼこ凹みますが、大きさもちょうどいいし透明でよく見えるので、しばらくこれを使うことにしました。

キッチンペーパーを湿らせて敷き、容器にキャベツとカットルボーン(イカの甲羅)を入れました。
黒いのは竹炭です。台所から拝借しました。ごめんなさい(*^^*ゞ

オレンジ色のふたは、そのうち通気孔を開けたラップに替えます。

赤ちゃん引越し
よく食べ、よく眠り、よく遊ぶ元気なカタツムリの赤ちゃん。
こんなに小さいのに、親と同じやりかたで殻を掃除してました。
違うのは大きさだけで、りっぱなカタツムリです。

.........@ノ”<2年でぼくぐらいに大きくなるお
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | カタツムリ〜2007年 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る