2007年06月22日
アサガオ、もうつぼみ!?

ようやく成長期に入る株が現れ始めたアサガオ。
ネットにからみながら、上へ上へと伸びていきます。
コスモスのところでも書いたのですが、他の大部分の株はまだ茎と根の成長中で、背丈は伸びていません。

ところがです。


アサガオ、もうつぼみ!?

なんと、つぼみ出現。
これからの人生に何か不吉なことでも感じて、あせったのでしょうか。
例えば土が悪くて成長が望めなく、早めの遺伝子作りとか。
実はすごく気になっていることがあって、ナメクジ退避材を近くに蒔いた株だけ成長が遅いのです。ヒマワリとアサガオが顕著です。この話は長くなるので、またいつか書きますが。

今年も去年のように、2m以上に伸びてほしいところです。
アサガオの葉の森はカエルの隠れ家になるので、今年も植えました。
去年は、ここに10匹ぐらいのカエルが住み着きました。
ネットを伝って換気扇カバーまでたどり着き、そこを天空の城もどきの寝ぐらにしてましたw
これです、これ
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | アサガオ〜2011年以前 | 更新情報をチェックする
2007年06月22日
枝を伸ばし始めたコスモス

アサガオにも言えることですが、発芽からの成長のしかたに、あるルールがあります。
本葉を数枚出してから、見た目の成長のスピードががくっと落ちます。
よく見てみると、その間は茎がどんどん太くなっていってます。たぶん、地面の中でも根が急成長してる時期だと思います。
そしてある程度根も張り、茎も太くなったところで、また見えるところがどんどん大きくなっていきます。
そのころのコスモスは、上ばかりでなく横にも枝を出してどんどん大きくなっていきます。
この写真は、まさにその時期に入ったコスモスの姿です。
背丈の割には茎が異常に太く、準備万端といったところでしょうか。

コスモスはいろんな昆虫を呼ぶので、毎年植えています。
長く咲き続けるというのもあって、気に入ってます。
去年の台風のときには、根こそぎ倒れて大変だったのですが、立て直して大丈夫でした。
茎が折れてたら、たぶんだめだったでしょう。

このコスモス、今年は何種類の昆虫を呼んでくれるでしょう。
花粉や蜜を、いっぱい提供してくれるといいです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | コスモス〜2007年以前 | 更新情報をチェックする
2007年06月22日
つぼみらしきもの現るスナップエンドウ

ひもやネットにつるをからめながら、日増しに成長するスナップエンドウ。
エカキムシの被害も一段落し、つるをどんどんからめています。
アサガオと同じなのですが、ある程度のつるの誘導は大事で、ちゃんとまっすぐ上に伸びるように適材適所できっかけを与えることはしています。
最近はナメクジの被害が多く、ヒマワリもよく食われています。
北国も梅雨入りしたようで、湿度が高い日が続きます。この蒸し暑さこそが、植物の成長に大いに関係あるのかもしれません。


つぼみらしきもの現るスナップエンドウ

茎と葉の間から突然伸び始めたものの先に、いかにもそこに実をつけますみたいな雰囲気をかもし出すものができました。
実は花が咲かないとできず、花はつぼみからなります。
つまり、これがつぼみのようです。

マメ科という植物、いろんなところでかなりの変わり者です。
今までの植物の通説が通じないことが多々あり、個性があってなかなかおもしろいものです。
とりあえず、花はなんとか咲くような気配。
実のほうは栄養次第でしょうか。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | スナップエンドウ〜2008年以前 | 更新情報をチェックする
2007年06月22日
写真館-毎年恒例のカエル参上

今年もカエルが来てくれました。

去年は、すっかりヒマワリのところに住みつき、何度も被写体になってくれました。
もしかしたら、越冬して目覚めた去年のカエルでしょうか。
顔つきがどこか親しげです。

『ここ、色々植えてるから小さい虫もいっぱい集まるんだよねー。おまけに毎日シャワー浴びれるし、また来たよぉー』

そう言ってるかどうかわかりませんが、たしかにここはカエルが住むのにはいい環境です。
植物を植えれば虫が来る。虫が来ればカエルが来る。カエルが来れば日曜日でもぼくは会社に来るw
今年も、カエルのシャワーのためだけに休日出勤になりそうです。

エカキムシの成虫の小バエがいるから、いっぱい食えよー(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(2) | TrackBack(0) | カエル | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る