2007年09月30日
写真館-戦闘機イチモンジセセリ

2枚の垂直尾翼を持った戦闘機のかっこうをするイチモンジセセリ。
動きもかなり敏捷なチョウなので、イメージに合った写真になります。


写真館-戦闘機イチモンジセセリ

いやはや、かっこいい。


写真館-戦闘機イチモンジセセリ

んー、素敵。


写真館-戦闘機イチモンジセセリ

さっと飛び立ったと思ったら、いきなりタンポポの蜜を吸いはじめました。
戦闘機にも燃料補給が必要のようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2007年09月29日
写真館-コスモス・アブラムシ・アリ

なぜ生まれてきたのか、なんのために生きるのか。
賢くなりすぎたヒトという生き物はすぐに哲学に走りますが、こういう昆虫の姿を見ていると、その答えが見えてきます。
「あたりまえのこと」だからです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2007年09月29日
ぬけ止め式コンセントとカエル

カエルって、居心地のいい場所を見つけるのがうまいなと、いつも思うのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | カエル | 更新情報をチェックする
2007年09月29日
写真館-ナナホシテントウの幼虫

なんだかよくわかりませんが、これ好きです。
黒地にオレンジというシブさ、アブラムシをたらふく食べてくれる食欲、人をかじったり刺したりしない生態、嫌いになれません。

コスモスやヒマワリを植えると必ずと言っていいほどアブラムシが大発生しますが、薬品で駆除するのはしたくありません。
じゃあどうすればいいのかと言ってもわからないので、結局放置です。

もし可能ならば、ナナホシテントウを養殖して庭に放せばいいなとは思ったことはあります。
ただ、養殖するにはえさを与えねばならず、アブラムシを安定して与え続けるのは容易ではありません。

ナナホシテントウの幼虫を見るたび、この発想の繰り返しです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2007年09月29日
カタバミに産卵するヤマトシジミ

腹部をぐにゃりと曲げて、カタバミの葉に産卵中です。


カタバミに産卵するヤマトシジミ

よく見たら、2匹で来てました。夫婦なのでしょうか。


カタバミに産卵するヤマトシジミ

カタバミの花の蜜を吸うヤマトシジミ。
産卵場になるだけではなく、親の食糧も提供するカタバミは、ヤマトシジミにっとて欠かせない植物です。


カタバミに産卵するヤマトシジミ

カメラのほうを向いてキメのポーズをとってくれたので、記念撮影。
カタバミは育て続けるから、いっぱい産めよー(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ヤマトシジミとカタバミ | 更新情報をチェックする
2007年09月28日
コスモス咲き乱れ

台風で倒れたコスモスも、開花の全盛期を迎えています。
咲いては散りを繰り返していますが、つぼみはまだまだもりだくさん。
しばらくは開花状態が続きそうです。


コスモス咲き乱れ

会社の空き地にばら撒いた種も発芽し、こちらも花を咲かせています。
養分が無いのでさすがに小さいですが、その分強風にも強く、野生の姿を見せています。
この時期は、ミツバチよりもクマバチのほうがよく蜜を吸いに集まってきます。
蜜と花粉をいっぱい持っていけよー(^O^)
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | コスモス〜2007年以前 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る