http://aiaicamera.seesaa.net/article/53937094.html
オスのカンタンが、ミニヒマワリの穴の向こうでルルル♪と鳴いて、メスを呼んでいました。
今日、ミニヒマワリのところを見てみたら・・・
メスのカンタン イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
産卵管を持っているので、間違いなくメスです。
羽根もメス特有のものです。
休むことなく鳴き続けたオスのカンタン、ついに婚約者登場というわけです。
矢印の楕円形のものが、耳になります。
この耳で鳴き声を感じて、ついにこの場所までやってきました。
我が家の庭にもいるもんですねー。オスだけかと思ったら、ちゃんとメスもいました。
ところで、オスの姿が見当たりません。
この前までオスのいた場所にメスがいるので、二者は出会えたはずです。
オスはどこにいったのでしょう。
あっ!Σ(゚д゚lll)・・・・・そうか・・・そういうこと・・・
二者は仲良く結ばれ、そして卵の栄養になったのですね(ノ_・。)
そういえば、今夜はいつものルルル♪の鳴き声が聞こえません。
ぷっくりと膨れたメスのおなか。
この中に、卵がいっぱい入っているのでしょう。
鳴き方がうまかった在りし日のオスの遺伝子を引き継いだ卵です。
いいところに卵を産んで、鳴き方のうまいオスが来年も生まれてきますように (-人-;)