2007年09月14日
スズムシがようやく羽化

本日、1匹が羽化しました。オスです。


スズムシがようやく羽化

どこにも異常は無く、正常に羽化したようです。
まだ1匹ですし羽化したてのようなので、鳴き声は聴くことはできません。

卵の孵化から始まった今年のスズムシ飼育。
なんとかここまできました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | スズムシ | 更新情報をチェックする
2007年09月14日
カタバミにヤマトシジミが産卵!

カタバミの葉っぱが、何者かに食べられています。
もしかしてと思い、葉っぱの裏をさがしてみたら・・・


カタバミにヤマトシジミが産卵!

あ!何かいます。大きくしてみましょう。


カタバミにヤマトシジミが産卵!

ヤマトシジミの幼虫イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まさかまだ産卵はしないだろうと思い、水をやるだけでよく見ていませんでした。
いつの間にか産卵し、幼虫が孵化して成長中でした。

まだいないかと、さらによく見てみると・・・


カタバミにヤマトシジミが産卵!

ん?もしかして卵なのか・・・


カタバミにヤマトシジミが産卵!

ヤマトシジミの産卵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中央が大きく凹んでいるように見えて、表面にボツボツがあるのが特徴です。
あまりにも小さいため、拡大すると画面が粗くなるのはしかたがありません。

そんなわけで、ヤマトシジミの産卵を期待して始めたカタバミの栽培ですが、うまく見つけてくれて産卵してくれました。
ここからは、「写真館」の「カタバミ」ではなく、ヤマトシジミの飼育日記ということで続けたいと思います。
カテゴリに「ヤマトシジミ」を追加し、「写真館」から分離して独立させました。

アゲハ飼育の時のように過保護にせず、置き場所もこのまま外にします。
自然のままの温度と湿度で育ったカタバミを食べ、時期が来たらなんのことなく羽化してどこかへ飛んで行く・・・
そんなありのままの姿を、遠くから時々見ていきます。


カタバミにヤマトシジミが産卵!

そんなカタバミも、早くも種子を飛ばす準備ができたようです。


PS
カエルの写真が増えてきたので、カテゴリに「カエル」を追加しました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(4) | ヤマトシジミとカタバミ | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る