2007年11月19日
たぶん役に立ったカタバミも終了

ヤマトシジミの産卵場所提供のために植えたカタバミも、そろそろ終焉を迎えようとしています。


たぶん役に立ったカタバミも終了

ヤマトシジミの卵と幼虫までは確認しましたが、その後のサナギや成虫は確認できませんでした。
葉っぱもかなり食べたようで、無事に育っていたようです。
蛹化や羽化を見せてくれないヤマトシジミでしたが、来年の春に近所で子孫が飛んでいてくれればいいと思います。

ヤマトシジミのためのカタバミ栽培、ここに終わります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ヤマトシジミとカタバミ | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る