2008年05月18日
ハエトリグモのなかま

腹部がオレンジ色のハエトリグモです。1cm弱の小さなクモです。
正式な分類名称は不明です。
いろんな角度から撮影できれば正式名もわかりそうですが、なにしろすばしっこいクモですので、なかなか被写体になってくれません。
単眼でこっちを見て今にも逃げ出しそうですが、なんとかここまで撮影できました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2008年05月18日
アブラムシを捕らえたアリグモ

羽根の生えたオスのアブラムシを、アリグモが捕らえました。
若葉や新芽が育つこの時季は、アブラムシも急速に生活範囲を広げます。
動きの遅いアブラムシは、アリグモに容易く捕らえられてしまいます。


アブラムシを捕らえたアリグモ

上から見るとアリそっくり。
クモは脚が8本ありますが、このアリグモは歩くときにいちばん前の脚を水平に突き出し、さも触角のように見せかけて6本脚で歩きます。
これも一種の擬態と言えるでしょう。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2008年05月18日
1齢幼虫が脱皮した抜け殻

長さ2mmぐらいの小さな抜け殻が、葉っぱに付いていました。
あまりにも小さいので、撮った写真を見て初めて形がわかった次第。
後ろ脚が少し長いのでバッタ系かもしれません。
大きさからいって、この春に孵化した幼虫の初めての脱皮と思われます。
誰かが卵を産み、何かが着実に育っています。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2008年05月18日
アリの宅急便

クロヤマアリが、巣穴の近くて何やら集まっています。
何をしているんでしょう。


アリの宅急便

1匹のアリを中心に、何かしています。近寄ってみましょう。


アリの宅急便

蜜の口移しです。
上のアリが集めてきた蜜を、下のアリに口移しで与えています。
おそらく、上のアリが遠征組で遠くまで行って蜜を集める役目、下のアリが巣の管理組で巣の中に蜜を運ぶ役目だと思います。
業種が決まっている場合は、役割を細かく分担したほうが効率が上がることが多く、それをこのアリたちは実現しているわけです。

アリという生き物は見れば見るほど高度な生き物で、間違って踏んだりしたときには、非常に申し訳なく感じるわけです。
ひたすら一途に働く姿には、尊敬さえしてしまいます。
でも子どものころは、巣に花火を突っ込んだり水攻めにしたりするんですけどw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2008年05月17日
サイゴ ノ ウカ

あれから数時間後、たったひとりで羽化しました。
五体満足で、無事に羽根も乾燥できました。


サイゴ ノ ウカ

みずみずしく繊細、か弱く鮮明。
飼育の醍醐味は、この一瞬の姿を目の前にできることです。

これで全てのサナギの羽化が完了しました。
中には羽化できなかったサナギもいました。
サナギ時代にかじられたりして傷ついた個体の羽化率は、極めて低くなることもわかりました。
また、無傷のサナギでも羽化に失敗する個体もいました。

脚が1本無い個体、羽根をたためなかった個体、触角が癒着した個体。
昆虫の変態は想像以上に繊細で、この過程をすり抜けた者だけが成虫にまでなることができます。
大きくなる・形成する・交尾する、目的別に姿を変える変態という難易な手法を選んだ昆虫という生き物は、実は地球上で最も繁栄している生命体でもあります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(2) | ゴミムシダマシ(ミルワーム) | 更新情報をチェックする
2008年05月16日
カゲロウの亜成虫?

全身をロウで覆ったような図太い体、そして不透明な羽根。
もしかして、カゲロウの亜成虫との初めての出会いかもしれません。


カゲロウの亜成虫?

よろいを着たカゲロウとでも申しましょうか。
外殻の中に本当の体があるような気がします。

カゲロウは、幼虫から成虫になるステップの途中に「亜成虫」というものになります。言うなれば仮の成虫ということで、このすぐ後に脱皮して正式な成虫になります。
この短い期間の仮の姿に、今回出会えたかもしれません。
亜成虫から成虫になったとしても、そこからの寿命は長くて数日。
交尾相手を迅速に見つけて、交尾しなければなりません。

トンボは、幼虫時代は水中、脱皮した成虫は地上で生きます。
これと似ているのですが、間にあと1行程追加されるわけです。
その1行程時代が亜成虫です。

カゲロウにしてみれば、亜成虫が完成形なのかもしれません。
数日間でお相手を見つけなければならない使命を持つカゲロウ、最後のおしゃれできれいになりたくて、さらに皮を脱ぐのかもしれません。
以上、亜成人のあいあいがお送りいたしました(^O^)/

.........@ノ”<意味わからん
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(8) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。