今年のシジミチョウは、なぜか動きがすばしっこくてすぐ逃げます。
ようやく撮影するチャンスがやってきました。
弱ってはいませんが、大人しい個体です。
モノトーンの羽根が個性です。
カタバミの葉には、食痕が広がっています。
シジミチョウの幼虫は、このように膜を残すように葉を食べます。
幼虫は、葉の裏側にいます。
かなり小さいので、発見にはけっこう苦労します。
この幼虫も、秋真っ盛りのころには空を飛んでいることでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|