オンブバッタが、ようやく名前通りのオンブ姿になりました。
30分で2ペア見つけたので、もっとペアがいると思います。
同じ種類の生物でありながら、ここまでオスを小さくした進化には、どういった理由があったのでしょう。
「とりあえず結婚、子どもはそのうちに」というのであれば長期間離れられなく、いっしょにいるにはオスが軽いほうがいいという考えもあるかもしれません。
また、交尾中にも敵から逃げることを重視するのであれば、単体のときと同じレベルのジャンプ力は持っていなければならず、オスの軽量化が求められます。
昆虫に限らず、他の生き物でも交尾中は無防備状態になるわけで、その点オンブバッタは逃げることができるわけです。
これも繁殖テクニックのひとつなんでしょう。