暖かくて風の強い日、マイマイガの1齢幼虫は糸を出していっせいに風に乗ります。
そして、風の向くままあちこちに散っていきます。
その中の1匹がここに着地しました。
去年の大発生で卵塊の駆除はかなり行われていますが、今年も相当数の発生が予想されます。
外に出している鉢の見回りに、今年も忙しくなりそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。