2009年06月30日
以前に、カタツムリがフンをする手順について詳しく説明しましたが、今回の動画を見るにあたって、まずはこちらを見て手順を理解してください。

カタツムリがフンをする瞬間激写!


だいたい理解できましたでしょうか?

それでは、動画についての予備知識を。
フンをする動画ですので、お食事前またはお食事中の方はご遠慮ください。
次に、この動画は10倍速動画です。約5分間の排便を35秒に縮めてあります。ものすごい勢いでフンが出てきますので、改めてご覚悟願います。
最後に、これは生物の生態記録映像です。決して閲覧者の不快感を喜んでいるのではないので、よろしくです(^Д^)

以上の事項を承諾できた方は、下の動画をご覧ください。

posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(9) | カタツムリ〜2009年 | 更新情報をチェックする
2009年06月30日
サラダ菜に擬態するカエル

いやーまいった。今回は気づきませんでした。
サラダ菜をずっと見ていたのですが、すぐ目の前にいるカエルに1分ほど気づきませんでした。
ここまで色が同じだと、もはや忍者ですな。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(5) | カエル | 更新情報をチェックする
2009年06月30日
イイカンジなコバンソウ

枯れた色になって、すっかりイイカンジなコバンソウ。


イイカンジなコバンソウ

ちょー イイカンジぃ〜♪
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(4) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
2009年06月30日
矮性ミニトマトが開花

健康的に育つ矮性ミニトマトが、ついに開花まできました。


矮性ミニトマトが開花

なんだかひと安心。
矮性ミニトマトのほうは、わき芽かきやトマトトーンなどの手入れはしないで育てます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(2) | 矮性ミニトマト | 更新情報をチェックする
2009年06月29日
ムスカリの球根の掘り上げ

ムスカリの球根の堀り上げは数年に一度でいいらしいのですが、鉢の大きさが小さすぎたので掘り上げることにしました。
掘り上げるタイミングは、葉っぱが枯れてからがいいようです。


ムスカリの球根の掘り上げ

掘り上げるどころか、鉢を逆さまにしてたたいでも出てきません。
ようやく出てきたと思ったら、ご覧のとおりとなっていました。
全周が鉢の内側と接していたようです。


ムスカリの球根の掘り上げ

根も苦しそうです。これは掘り上げて正解でした。


ムスカリの球根の掘り上げ

分球しながら子球を増やしていくのですが、3個の球根が2年でここまで増えていました。
ムスカリを鉢に植えるのはやばそうですな。
とりあえず、大と中を保存したいと思います。


ムスカリの球根の掘り上げ

窮屈にさせといて、すまんかった。


ムスカリの球根の掘り上げ

風通しの良い日陰で干し、秋が深まってくるころに再び蒔きます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(3) | ムスカリ | 更新情報をチェックする
2009年06月29日
庭のサツキが開花

家の庭のサツキが、紅白そろって咲いています。
ツツジとそっくりな花ですが、花の大きさがツツジよりでかいです。
春にツツジが咲いて、それから1か月ぐらいあとに咲くのがサツキらしいのですが、まあどうでもいいです。
ハイビスカス並の迫力があるので、咲いていると目立ってきれいなわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(3) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る