2009年06月08日
ナミテントウの脱皮

本日、ナミテントウの幼虫が3齢から4齢(終齢)に脱皮しました。
脱皮直後はまだ黄色いですが、次第に黒くなっていきます。

最後の栄養を蓄えるために食欲はさらに増し、6〜7日後にはサナギになると思います。
他の幼虫も一斉に動きを止めてじっとしているので、まもなく脱皮するようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(6) | ナミテントウ | 更新情報をチェックする
2009年06月08日
トマトの花が開花

葉も茂り、枝も伸ばす2種類のトマト。
そんなトマトに、花が咲いています。


トマトの花が開花

強力米寿2号の第1果房。
5つのつぼみのうち、3つ咲いています。4つ目が咲くころにトマトトーンでホルモン処理をする予定です。


トマトの花が開花

ホーム桃太郎の第1果房。
こちらは、花が開き始めたところです。


わき芽が出てくるたびに、摘芽を繰り返しています。
ところが、2種類とも第1果房直下のわき芽の伸びの勢いがものすごく、このままでは主枝がYの字になってしまいそうです。
今日は天気が悪いので、明日にでも摘芽したいと思います。
わき芽を土に挿すと容易に発根するらしいので、大きなわき芽は挿し芽をするかもしれません。
トマト栽培も、なんだか手がかかります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | トマト | 更新情報をチェックする
2009年06月08日
ヨトウムシ、オシロイバナを襲う

鉢植えにしているほうのオシロイバナの葉っぱが、大きく大胆に食害されていました。
この大胆さは、あいつしかいません。


ヨトウムシ、オシロイバナを襲う

いました!ヨトウムシです。
ヨトウムシとは、ヨトウガという蛾の幼虫です。
通常は夜に現れて食害するので、発見が難しい部類の害虫です。


ヨトウムシ、オシロイバナを襲う

体長3.5cm。でかいです。


ヨトウムシ、オシロイバナを襲う

横から見たところ。


ヨトウムシ、オシロイバナを襲う

ツルウメモドキの葉を食べるかどうかの実験で、マイマイガ幼虫飼育ケースに入れました。
食べるようであれば、このまま飼ってみます。


ヨトウムシ、オシロイバナを襲う

棒で突っつくと、この口で反撃してきます。
食べ方も荒いのですが、気も荒い幼虫なのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(9) | ヨトウムシ | 更新情報をチェックする
2009年06月08日
アボカドの茎が伸びる

土の面から11.5cmまで伸びています。置き場所は、日の当たる窓際ですが、日照時間は4〜5時間の場所になります。


アボカドの茎が伸びる

葉っぱらしきものが見えてきました。
白い部分は 葉に対する萼(がく)のような形状になっており、葉の生長とともに小さくなっていきます。
葉を作るための養分の一時保管場所かもしれません。
この白い部分から葉が出てくるような生長のしかたをします。
なんとも不思議な過程です。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(3) | アボカド | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る