何か深刻な悩みごとでもあるかのようにかなり困った顔をしているのは、モンキアワフキです。
体長は1cmぐらい。植物の汁を吸って生きています。
ヨモギなどの植物に白い泡がついていることがありますが、あの中にアワフキムシ系の幼虫がいます。羽化すると泡から出てきて飛び回るわけです。
樹液を吸うという意味では、セミやカメムシ、ツマグロオオヨコバイなどと食性は同じになります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|