2009年07月22日
たった一人のシロヒトリ

玄関の外の天井に、1匹のシロヒトリがいました。


たった一人のシロヒトリ

なんだか強い視線を感じます。
もしかして、いつかのまっくろくろすけなのでしょうか。
冬の寒い日、突然姿を消したまっくろくろすけ。
風に飛ばされ、その先で無事に羽化できたのでしょうか。
真相はわかりませんが、1枚目を撮ったあとに姿勢を変えてこっちを見たシロヒトリがいたわけです。

まっくろくろすけの経緯
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(3) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2009年07月22日
お腹がふくらむカエル

冬眠した2年目の大きな個体です。
お腹がぷっくりとふくらんでいるので、この個体はメスのようです。
いっぱい栄養つけて、いっぱい卵を産めよー。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(6) | カエル | 更新情報をチェックする
2009年07月22日
小梅の発芽に挑戦

家の庭には梅の木と小梅の木があり、ほぼ毎年両方が結実します。
これは、熟して自然落下した小梅の実。直径約1cm。
熟しているだけあって、香りはそのまま桃です。
甘い香りにつられて食べたくなりますが、食べられるかどうか微妙なので、この実を用いて発芽に挑戦したいと思います。


小梅の発芽に挑戦

ポリエチレンの袋に入れて4〜5日、1個がカビ始めた時点で取り出し、果肉の部分を洗い流します。
果肉には発芽抑制物質が入っているので、たわしなどで完全にきれいにします。


小梅の発芽に挑戦

湿らせた砂の中に埋め、密封して冷蔵庫に入れました。

桃などもそうですが、冬の寒さを経験しないと発芽しないのであります。
この種を蒔くのは来年の春。しばらく冬眠していただきます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 小梅 | 更新情報をチェックする
2009年07月22日
中型幼虫がサナギに

今までに2匹のセマダラコガネが羽化しましたが、この中にはまだ数匹の幼虫がいました。
その中に1匹だけどんどん大きくなる幼虫がいて、その幼虫がサナギになったようです。
たぶんセマダラコガネとは違う種類の昆虫だと思うので、数週間後に何が出てくるかわくわくなわけです。

現在このサナギの他に幼虫を1匹確認しているので、見えないところにいると思われる個体を考えると、まだ3〜4匹はいると思われます。
引き続き、観察を続けます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(5) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る