2009年07月23日
居座るシロヒトリ

玄関の外の天井に止まっていたシロヒトリが、天井から降りてきてホトトギスの葉の上に止まっていました。
指を差し出すと、指に乗り移ってきます。警戒度ゼロのようです。


居座るシロヒトリ

再び葉の上に移して記念撮影。
白・赤・黒。最小限にして最大限のアピール。素敵です。


居座るシロヒトリ

腹部側面には、黒と赤の紋があります。
赤というよりは朱色に近い色で、ドギツさはあまりありません。
真っ黒の毛虫が真っ白になるシロヒトリ。これはひとつのメルヘンです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(5) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2009年07月23日
桃の発芽に挑戦

買ってきました、でかい白鳳。2個で580円もします。
その値段では買えないので、ワゴンの中から選んできました。
2個で298円、これなら満足なお買い物になります。
スーパーでいちばんおいしい果物は常にワゴンの中にあり、まさに最高の食べごろを迎えていました。
さっそく食べてみましたが、もう言葉がありません。激ウマでぶっ飛びました。
甘さはピークに達しており、香りもプンプンと放たれていました。
いやはや、桃という果物は絶品です。
そんなわけで、種に注目してみました。


桃の発芽に挑戦

食べながら種まで到達すると、すでに割れていました。
完熟していたからかもしれません。
この種の中身だけを取り出し、湿らせた砂といっしょに冷蔵庫に保管、来春に蒔きたいと思います。

モモの発芽挑戦はこれで4回目であり、以前3回失敗しています。
難易度が高いだけに今回もヤバそうですが、懲りずにリベンジなわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(9) | | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る