2009年08月03日
アケビコノハの若齢幼虫

庭のアケビの葉に、アケビコノハという蛾の幼虫がいました。
まだまだ小さい若齢幼虫でしたが、これが大きくなるとグロな雰囲気になります。


アケビコノハの若齢幼虫

上半身を折り曲げ、腹部の先を上げることによって、このような妙な形になります。
この体形をとることによって、目だまシールを貼ったような紋が丸い頭部にある本物の目だまのように見えてきます。
パックマンのお化けではないので、あしからず。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2009年08月03日
安定生育してきたワタ

鉢植えのほうのワタですが、20cmほどになりました。
ようやく安心して見ていられる状態になりました。
気温と日当たりにかなりシビアな性格を持つ植物のようです。
アサガオの高温好きとヒマワリの日光好きを併せ持った植物と言えるでしょう。


安定生育してきたワタ

一方、こちらは地植えのワタ。
ヨモギの陰になって日当たりは最悪です。
土は鉢のほうとほとんど同じなので、日当たりでこれだけの違いが出ています。
田んぼのような朝から夕方まで日当たりのいい場所でないと、むずかしいかもしれません。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(10) | わた | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る