
聴き慣れたような聴き慣れないような声で鳴くコオロギがいたので、撮ってみました。
大きさは1cmぐらい。エンマコオロギの半分の大きさです。
前に録音したツヅレサセコオロギよりも高い声で鳴いています。

特徴的なのは頭の形。エンマコオロギのように丸くなく、平べったくてとがっています。
複眼も両端に寄っていて、セミのような顔です。

オカメコオロギ系の顔ですが、詳細は不明。
鳴き声だけは至近距離で録りました。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら

ようやく撮りやすい場所に出てきてくれたので、追加撮影。

頭がとがってますな。