全体に黄色みがかった卵でしたが、その黄色に濃い部分と薄い部分が見えるようになりました。
幼虫の色は白だと思うので、卵の中で体を作っている幼虫が透けて見えているのかもしれません。
何か特別なことが無い限りは、ずっと卵のそばを離れません。まるでニワトリが卵を抱いているかのようです。
この一途な姿を見ていると、普通に無事に孵化してくれればいいなと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。