2010年09月19日
ミドリヒョウモンというチョウ

主に秋になると姿を見せる暑がりのチョウです。羽根に豹柄の紋があって緑色の体なので、ミドリヒョウモンなわけです。
アゲハチョウぐらいの大きさなので、目の前にすると「でかっ!」のイメージ。人の気配には敏感なので、もっぱらズーム撮影になります。
両方の羽根に黒い線が3本見えますが、これがオスのしるしになります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(4) | TrackBack(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。