
親カタツムリ11匹のうちの1匹が★になり、10匹になりました。
殻の大きさがいちばん小さかった成貝でしたが、ちょっと体力が無かったかもしれません。
前にものすごく寒かったときに、カタツムリの半数以上が膜を張って冬眠体制に入りました。しかし、その後に通常の気温に戻ってまた活動を再開したのですが、このあたりで弱ったかもしれません。

他の個体はみんな元気で、発情する個体も多くなりました。

掃除の直後は、いつもどおりにケース内で運動会が始まります。
.....@ノ”<きれいな壁は気持ちいいお
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。