2011年04月29日
冬眠中のカタツムリ

アオモリマイマイの親のほうですが、全く起きる気配がありません。
ちょっと心配になって殻の内部をのぞいてみましたが、引っ込んだ体がクリーム色でしたので、生きています。
まあ、こんなもんです。どちらかと言えばアサガオの発芽と似ていて、春の峠を越えないと活動を始めません。アオモリマイマイのくせに寒がりなんでしょうか。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(6) | カタツムリ〜2011年 | 更新情報をチェックする
2011年04月29日
タンポポに集まる昆虫

タンポポの黄色い絨毯ができる季節になると、どこかの花に必ず誰かがいます。
これはクロヤマアリ。頭を突っ込んで蜜を吸っています。


タンポポに集まる昆虫

ミツバチも姿を見せました。花粉だらけになって蜜を吸っています。


タンポポに集まる昆虫

これはツチバチがハナバチでしょうか。


タンポポに集まる昆虫

ハムシがいました。たぶん花粉を食べに来たのだと思います。

花粉を食べると聞くと粉を食べるように聞こえますが、実際の花粉はグミのようなものなので、これはこれで確かに美味しそうです。
実際、ハチミツショップではミツバチが集めた花粉を団子状にして人間の食用として販売しているところもあります。食べたことはありませんが、栄養価はかなり高いらしいです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る