
日曜の朝、エンマコオロギが一斉に孵化してものすごいことになっています。ざっと100匹以上はいます。白く見えるのは、幼虫の抜け殻。
絶えることなく次から次とニョキニョキはい出してくる幼虫。この瞬間の動画を撮りたくて、昨夜から不眠状態なわけです(つ_−*)。οΟ
エンマコオロギの孵化は、ちょうど犬の出産のイメージに近いです。
地中の卵の殻を破った幼虫は、羊膜のようなものをかぶったままイモムシのようにクネクネ動いて地上を目指します。
地上に顔を出した幼虫は、ここで膜を破って触角や脚を伸ばして歩き出します。
したがって、卵を出た瞬間が本当の孵化で、地上にはい出した瞬間は第1回目の脱皮というのが正しいところです。
眠くて目がショボショボなので、とっとと動画をアップして寝ます【★孵化孵化のオフトン★】q-ω-)ZZzz