孵化した数が尋常ではないので、これからも孵化する可能性が大きい産卵床を全部撤去しました。
どんだけ卵産んでたんだよと(^^ゞ
産卵床は庭の日陰に設置して、今後は自然の中で孵化させることにしました。孵化し終わるまでは産卵床への霧吹きは引き続き実施します。また、簡易的な屋根もつける予定です。
それにしても数が多いわけで、生長とともに何回かに分けて家の庭にも放す予定。たくましく生き抜いて、秋には鳴き声を聴きたいものです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|