
家で親が栽培している地きゅうりが、日増しに大きく育っています。ちなみに鉢植えですw

首を左に90°曲げてほしいのですが、収穫時の太さは7〜8cmほど。普通のきゅうりとは全く別の品種です。

地きゅうりの花。けっこうハチが来ているので、受粉がうまくいっているようです。

花びらを落としたばかりのめしべ。これから大きくなっていくでしょう。

ウチでは普通にうす塩の浅漬けにして食べます。塩と鷹の爪だけです。
地方によっては種の部分を取り除いて食べたりしますが、ここはゼリー質のおいしいところでもあるので全部食べます。
とにかくでかくて量があるのですぐ満腹になり、結果的にはダイエットにはいいでしょう。
体も冷えるので、暑がりの人にはもってこいの夏の野菜なのであります。
冷やしたあとに縦に切って、味噌だけをつけてポリポリ食べるのもいいですな。