2011年07月31日
家の地きゅうり実る

家で親が栽培している地きゅうりが、日増しに大きく育っています。ちなみに鉢植えですw


家の地きゅうり実る

首を左に90°曲げてほしいのですが、収穫時の太さは7〜8cmほど。普通のきゅうりとは全く別の品種です。


家の地きゅうり実る

地きゅうりの花。けっこうハチが来ているので、受粉がうまくいっているようです。


家の地きゅうり実る

花びらを落としたばかりのめしべ。これから大きくなっていくでしょう。


家の地きゅうり実る

ウチでは普通にうす塩の浅漬けにして食べます。塩と鷹の爪だけです。
地方によっては種の部分を取り除いて食べたりしますが、ここはゼリー質のおいしいところでもあるので全部食べます。
とにかくでかくて量があるのですぐ満腹になり、結果的にはダイエットにはいいでしょう。
体も冷えるので、暑がりの人にはもってこいの夏の野菜なのであります。
冷やしたあとに縦に切って、味噌だけをつけてポリポリ食べるのもいいですな。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(3) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
2011年07月31日
ヒゲナガカワトビケラ登場

毎年ちょうど今ごろによく玄関の灯りに飛んできます。2.5〜3cmぐらいの大きさのものが灯りにバッチンバッチン当たるので、音でわかります。


ヒゲナガカワトビケラ登場

トンボとバッタの中間のような羽根構成なので、力強く上手に飛ぶ昆虫です。食糧危機になったら、唐揚げにすると美味そうです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(7) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2011年07月31日
チョウの幼虫の探し方

幼虫が1cmぐらいまで育つと目立ってくるのがフン。フンの上のほうには幼虫がいます。


チョウの幼虫の探し方

フンがいっぱいあると思ったら、ここには2匹いました。


チョウの幼虫の探し方

下からのぞきこんで、葉の裏にいるのを発見しました。


チョウの幼虫の探し方

卵も6〜7個確認できたので、全体で十数個はあるでしょう。
いっぱい食って大きく育てよー(^O^)

.....@ノ”<ぼくの葉大根食うな
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2011年07月31日
放したエンマコオロギが生存

少し前に100匹以上のエンマコオロギの幼虫を家の庭に放しましたが、10分ぐらい探して1匹を発見しました。
飼育ケースの中で飼っている個体とほぼ同じ大きさに育っており、自然界でたくましく生き抜いていました。
初秋ごろに鳴き声が聞こえてくることを夢見ての放虫です。ここで繁殖してくれれば、なお喜ばしいのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | エンマコオロギ〜2011年 | 更新情報をチェックする
2011年07月31日
新女王アリの羽根

この季節に地面をよ〜く見ると、小さな羽根が落ちていることがあります。新女王アリの羽根です。

結婚飛行での交尾は、ほんの短い時間ですがとっても大切な行事。地中で暮らしていた新女王アリや雄アリには、この時だけのために羽根が生えます。
そして交尾という大切な行事が終わると、地上に降り立って自らの羽根を切り落とし、1個目の卵を産むための小さな小さな巣をつくります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2011年07月30日
擬態する子ガエル

アサガオのところで書いた件ですが、ここまで近づくともうわかります。


擬態する子ガエル

サッシのレールのところで白く擬態する子ガエルです。
雨が降るとここに水がたまることを、ちゃんと知っての待ち伏せです。


擬態する子ガエル

ありゃ、ちょっと怒ってる(^^ゞ


擬態する子ガエル

お詫びに霧吹き。思いっきり皮膚呼吸をして、気分爽快になるでしょう。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(7) | カエル | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る