
パツラマイマイの飼育ケースに敷いているキッチンペーパーを久々に交換しました。
なんせまだまだ小さいので、紙切れ1枚の交換も大変なわけです。
左の個体が一番大きく、殻の直径が1.5mmぐらい。4匹だけ体を出していますが、他の2匹も体が透けて見えるので生きているようです。
目視では殻が裏返っているのかの判別もできないので、撮ってはすぐモニターで見て判断している次第。
フンは相変わらずありますが、野菜に食痕を見つけることはできません。どこかをかじっているようです。
まあ、しばらくはカイミジンコのつもりで飼ってみます。
.....@ノ”<ミジンコミジンコ言うなっ!