2011年10月31日
食草のホトトギスも年をとり、若い葉っぱが無くなってきました。
そんな中で、ルリタテハの幼虫はつぼみのガクを食べながら毎日を生きています。
※動画再生開始時にびっくりするかもしれないので、音量を小さめにして再生してください(^_^;)

posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | ルリタテハ | 更新情報をチェックする
2011年10月30日
アメンボすいすい

何気に久々のアメンボ。最近水面を見ていませんでした。


アメンボすいすい

ふむふむ、確かに浮いていますな。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2011年10月29日
成熟したオスのエンマコオロギが、ひっきりなしに鳴いています。せっかくなので、正面から撮ってみました。

posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(3) | エンマコオロギ〜2011年 | 更新情報をチェックする
2011年10月29日
成長するパツラマイマイの赤ちゃん

指でつまむのも不可能なくらい小さかったパツラマイマイの赤ちゃんも、日々成長しています。


成長するパツラマイマイの赤ちゃん

いちばん大きい個体で、3mmの殻となりました。もう指でつまめます。


成長するパツラマイマイの赤ちゃん

それでもまだまだ小さいので、キャベツの切り口の部分を削り取って食べているようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(4) | カタツムリ〜2011年 | 更新情報をチェックする
2011年10月28日
ホソヘリカメムシの成虫

『おいら、だれだと思う?』


ホソヘリカメムシの成虫

『前にここで紹介されたお。大人になったんだお。』


ホソヘリカメムシの成虫

『このあたりはマメ科の草が多いので、ちゅうちゅう吸い放題だお。』
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2011年10月27日
コノシメトンボのオス

羽根の先っぽが茶色くて全身真っ赤なので、コノシメトンボのオスだと思います。
トンボを撮るのは好きなのですが、判別がけっこう難しかったりするのでびびります。

つか、今年初めてのトンボ撮影となるわけですが、今年は発生が遅れているのか発生数が少ないのか、例年より見かける数が少ないです。しかも、なぜかみんな敏感。撮ろうとするとすぐ逃げてしまう次第。
そんなわけで、ようやく撮れてほっとしているのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る