2011年10月26日
大根化した葉大根を試食

ここで想定外の収獲をした葉大根を、味噌汁の具にして食べてみました。
普通の大根とほぼ違いは無かった次第。強いてあげるとすれば、若干硬めの食感となっています。おでんなどで長時間煮込む場合は、煮崩れしなくて良さそうです。
ちなみに、生の状態でも少し食べてみましたが、辛さは全くありませんでした。辛みを求めた大根おろしには向いていないようです。


大根化した葉大根を試食

葉っぱのほうは、全数をカタツムリに献上。
初期の葉大根は葉っぱが急激に生長するので、いかにも葉っぱを食べる野菜というオーラを発しています。
しかし、今回のように根っこが太った状態になると、葉っぱは非常に大人しくなってしまいます。ホウレンソウっぽかったのがミツバっぽくなった雰囲気。

プランターには新しい葉大根の種を蒔いていますが、これからの低温化で育つ葉大根は耐寒性を備えながらの生長になるので、葉っぱがぶ厚くなります。
つまり、糖分を多めに備えたふかふかの葉っぱになるわけで、食用にするには最適な状態となります。
生で食べてもおいしさを感じるほどになるので、カタツムリもおいしく食べてくれるでしょう。ただし、冬眠までの短い期間になりますが。まあ、冬眠前の栄養たっぷりの食事と考えれば、これはこれでいいわけです。

.....@ノ”<なんとなくおいしくないお
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(5) | サラダ菜・葉大根〜2011年以前 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る