
そろそろ枯れ葉を入れて冬眠環境を作ろうかと思いますが、そのために最後の判断をすることにしました。
すでにふたの裏にくっついていた親個体を起こし、飼育ケースをきれいに洗います。いつもどおりにキャベツを置いて食べ具合と活発さを観察します。
あまり食べることも無く、弱々しくまたふたの裏にくっついたなら、「もう眠いよぉ〜」の合図としています。
いつもどおりにキャベツを食べて動き回るなら、「ちょっと居眠りしてただけだぜっ!」です。

筋有り組も、ふたの裏にくっついていましたが起こしました。こっちもそろそろ冬眠でしょう。

筋無し組も同じく。今年は枯れ葉を3ケース分以上確保しているので、いつ冬眠に入っても大丈夫です。
季節はもうすっかり冬。ほぼ毎日氷点下の夜です。空気のオーラはすでに年末です。