オトシブミのゆりかごの前後左右からの画像です。絶妙に巻くオトシブミのワザなわけです。
今回は大きい画像で見ることができるようにしました。ミニ画像をクリック。
前 右 左 後
ちょっと羽化直後のオトシブミを観察したいので、お借りしてきました。
濡れたキッチンペーパーを入れ、その上にプラスチックの皿を置いてその上に置いています。
葉っぱの一部がすでに枯れかかっているので、中では幼虫が育っているはずです。時期が来ると穴をあけて出てくるはずなので、出てきたばかりのぅぃぅぃιぃオトシブミを見たいのであります。
羽化後は、採取場所であるツツジの葉の上に速やかにお戻りいただくことになっております。