2012年07月01日
大奥の筋無しカタツムリ

現在飼育しているアオモリマイマイの最長老の筋無し母。この個体とつがいの筋有り母も健在です。
殻の表皮も剥げかかっており、老化が進んでいます。


大奥の筋無しカタツムリ

頭の上がこんもり、右ほっぺにぽっこり。まだまだ発情の兆しありな次第。そろそろゆったり過ごしてほしいのですが。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(5) | カタツムリ〜2012年 | 更新情報をチェックする
2012年07月01日
直径4cmに成長したカタツムリ

筋有りペア組の個体。殻の大きさが4cmにまで成長し、縁も反りあがって完全な大人になっています。
殻に段差があるのは、冬眠前の大きさがちょうど段差のところまでになります。冬眠明けに一気に大きくなりました。


直径4cmに成長したカタツムリ

こちらは筋無しペア組の個体。同様に4cmほどになり、大人になっています。
殻には段差がありませんが、よく見ると薄く線がついており、ここまでが冬眠前の大きさになります。

両ペアには今年中の交尾を期待しています。筋有り同士の交尾から生まれた個体の筋はどうなるのか、筋無しのほうはどうか、そのあたりを見ていきます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(8) | カタツムリ〜2012年 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る