2012年07月24日
サワガニが産卵!

砂利の上にオレンジ色の物体が転がっていました。卵です。産卵したようです。


サワガニが産卵!

直径2〜3mm、全部で60個ぐらいありました。


サワガニが産卵!

産卵したメス。

現在このメス1匹しか飼っていないので、残念ながら卵はすべて無精卵になります。数日放置していましたが、案の定急激に卵が白くなってきて溶けだし、水がかなり汚れました。
これはいかんということで、急きょ水槽の大掃除。現在はまたきれいな水に戻っています。

観察メモとしては、産卵前にやたら逃げ出そうとする行動が見られました。あとから調べたら、これは産卵前のサワガニの習性であり、離れた場所に産みたがるらしいです。
現在の様子ですが、なぜか木炭の上(水の外)に上がっている時が多く、体の色が黒くなってきました。今までほとんど水の中にいたので、普通ではない状態です。ちょっと気になります。
いずれにせよ、水の外にいたい何らかの理由があってそこにいるはずなので、カニ自身の行動を信じたいと思います。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(2) | サワガニ | 更新情報をチェックする
2012年07月24日
ヤマアカガエルに遭遇

むむっ、視線を感じる次第!


ヤマアカガエルに遭遇

おお、君でしたか。小川の色によく溶け込んでいて見落とすところでした。


ヤマアカガエルに遭遇

『今度はもっと早く見つけてケロ♪』
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | カエル | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る