2012年07月25日
東京都足立区の佐野地域学習センターで開催される「鈴虫の育て方教室」で、当ブログのスズムシの写真が13枚使用されることとなりました。
参加者には講座の後にスズムシが配られ、実際に飼育できるような流れになっているようです。

公共の場所で子どもたちのために開催される講座のお役にたてることは当ブログの最も基本的な思想と合致するものであり、今回のことは非常にうれしく思っています。
ひとりでも多くの子どもたちがスズムシに興味を持ち、きれいな鳴き声に感動してくれればいいなと思います。

「鈴虫の育て方教室」は、8月11日(土)午後2時〜4時に佐野地域学習センターで開催されます。参加には申し込みが必要です(7月26日受付開始)。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(10) | 【メディア掲載履歴】 | 更新情報をチェックする
2012年07月25日
モフモフのハエ

体にモフモフの毛をまとったオサレさん。せっかくポーズをとってくれたのですが、名前がわかりません。


モフモフのハエ

ハエ系のようでもあり、ハナアブ系のようでもあり、せめて腹部がどんなだったか覚えていればよかったのですが、まったく記憶にございません。つか、もっと別角度から撮れよというパターンですな。
タグ:ハエ 昆虫
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る