何の木かわかりませんが、葉っぱの上に黒くて丸いものを発見。何かの幼虫のフンです。この付近に何かいます。
そのすぐ真上にいました。ユーモラスな形をしているので油断しそうになりますが、これはムラサキイラガの幼虫で刺されると激痛を伴う危険な幼虫です。こんな幼虫を見たら昆虫愛で仲良くしようと思わないで、即刻ハシデトールの実施となります。
いやはや、実にユーモラス。シジミチョウ系の幼虫にも似ているので見間違いに注意。
鮮やかな緑色で丸っこいのでつい触りたくなりますが、この黒い毛がやばいわけです。自分は今まで運良く刺されてはいませんが、1cmぐらいの大きさでこんなのがいたら十分に警戒したほうがいい次第。
■追記
これはムラサキイラガではなくてウスムラサキイラガの幼虫であることで訂正します。