2013年11月14日
エダマメを食べるサワガニ

昨夜、エダマメ1粒の半分をサワガニにあげましたが、今朝見たらまだ大事そうに持っていました。


エダマメを食べるサワガニ

円形のエダマメが歯形でギザギザになっており、もくもくと食べているようです。
甲殻類ということで普段はザリガニのえさ(配合飼料)をあげていますが、たまにはおやつがわりに違う味のものをあげれば喜ぶかもしれません。
ただ、水が汚れるので水交換を数日後に確実にできるタイミングであげています。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(7) | サワガニ | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。