2014年03月26日
背丈を伸ばすシュンギク

1か月ほど前はこんなかんじでしたが、その後上へ上へと背丈を伸ばし、春の開花に向けて順調に生長中です。


背丈を伸ばすシュンギク

当初は葉が黄色くなるのを養分不足と思っていましたが、観察を続けると伸びる葉っぱは黄色の状態で姿を現し、徐々に端から緑色に変わっていくことがわかりました。
緑色になった部分はつやがあり、厚みも適度にあるので心配ないようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2014年 | 更新情報をチェックする
2014年03月20日
10兄弟も引越し

育ち盛りのアオモリマイマイ10兄弟もケースが狭くなったので、中型飼育ケースに引越ししました。


10兄弟も引越し

サツマイモは人気野菜のうちのひとつです。


10兄弟も引越し

1mmでも早くサツマイモに触れようと、体をいっぱいに伸ばすカタツムリなのでありました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(7) | カタツムリ〜2014年 | 更新情報をチェックする
2014年03月19日
筋無し4兄弟の引越し

アオモリマイマイの筋無し4兄弟もかなり大きくなったので、中型飼育ケースに引越ししました。


筋無し4兄弟の引越し

まだまだ遊び盛りなので、サツマイモの前でも遊ぼうとする個体がいます。


筋無し4兄弟の引越し

『ぁぃさん、なんだか広くなったお!』
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(2) | カタツムリ〜2014年 | 更新情報をチェックする
2014年03月16日
ニボシを食べるサワガニ

落ち着けるいつもの隠れ家の中で、ニボシを食べているサワガニ。
いつもの配合飼料を食べ残すのが続くことがありますが、そういうときにニボシをあげると普通に食べます。たまには別の味も味わいたいのでありますな。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | サワガニ | 更新情報をチェックする
2014年03月08日
カタツムリの頭

ビヨォ〜ンと体を伸ばすアオモリマイマイですが、今回は先のほうに注目。


カタツムリの頭

頭と言うか唇というか、そんな部分です。今は閉じていますが、ここも開いてくっついたりします。
正確には、離れた場所にくっつく場合に、きっかけを作るために最初にくっつく部分です。
また、食べ物を食べるときには、この部分を食べ物に唇のようにくっつけて、歯で削りやすくしています。


カタツムリの頭

これは正面から見た様子ですが、今この状態ではさっき閉じていた部分が開いているのがわかります。

.....@ノ”<近すぎて目だまが写ってないお
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(5) | カタツムリ〜2014年 | 更新情報をチェックする
2014年03月04日
春を待つワイルドストロベリー

昨年ランナーの先から独立させたワイルドストロベリーの子株ですが、無事に冬を越して春を待っています。
イチゴ系はいわゆる多年草ですが、気温が下がる冬の間は最小限の葉っぱを残してかろうじて生きているような姿になります。
置いている場所は暖房の無い室内ですが、これとは別に外に置いている親株は一見枯れてしまったかのごとく茶色くなっています。しかし、よく見ると中央部に緑の葉っぱをのぞかせ、必死に冬を耐えているようでした。

6鉢の子株もかなり葉っぱを枯らしましたが、中央部にはこれから伸びる葉っぱが待機しているのが見えます。
また甘酸っぱい香りとともに、真っ赤な実をつけてほしいものです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | ワイルドストロベリー | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る