2014年05月29日
クワゴマダラヒトリ再び

『あー、おいしいおいしい』


クワゴマダラヒトリ再び

『こっちにもいっぱいあるゼ』


クワゴマダラヒトリ再び

そう言いながらイチゴの葉っぱを食べているクワゴマダラヒトリの幼虫がまたまたいました。
今度は間違いません。白いひげです。マイマイガではありませんw
体長は2cm。なんだか今年は花の数と蛾の幼虫の数が多い年です。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2014年05月29日
わきまえるカタツムリ

まるでそこがトイレかのごとく飼育ケースのふたの裏にフンをするカタツムリですが、キュウリを食べるときには体をキュウリに乗せないことが多いです。
最初は偶然かなとも思いましたが、この筋無し4兄弟の飼育ケースだけはいつもこんなかんじです。
どうも自分たちだけの食文化がケース内ごとにあるような気がしてならないわけで、ミニマム集団にはルールを生んで秩序を作るような生態でもあるんでしょうかねー。
あうんの呼吸と言う言葉がありますが、これは決して謎や不思議ではなくて何かきちんと証明できるような気がします。
何事にも原因というものがあり、結果には必ず過程があると思います。本当の偶然というものは意外と少ないのかもしれません。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | カタツムリ〜2014年 | 更新情報をチェックする
2014年05月29日
クロセンブリという昆虫

黒いヘビトンボの新発見キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!と思って調べてみたら、クロセンブリという昆虫でした。
カワゲラのようでトビケラのような雰囲気ですが、これは初めて見る昆虫です。
体長は2cm弱。葉っぱに止まって微動だにしませんでした。羽根の形や角度がかっこいいわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る