2014年06月09日
フタホシヒラタアブとツツジ

ヒラタアブにもいろいろな種類がいますが、これはフタホシヒラタアブだと思います。


フタホシヒラタアブとツツジ

なぜか雄しべを舐めていますw


フタホシヒラタアブとツツジ

しましまの腹部がずんぐりとして見えますが、横から見ると平べったい形をしています。


フタホシヒラタアブとツツジ

羽根を閉じて休憩中。日光浴も兼ねて、のんびりしたかったようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2014年06月09日
ソバにつぼみ現る

急生長中の3株のソバですが、中心部につぼみらしきものが見えてきました。


ソバにつぼみ現る

赤紫色のものが幾本かの穂のような状態でついています。初めての栽培なので、これからどうなっていくのか楽しみなわけです。つか、1日1cm伸びているのですが、念のため支柱を用意しておこうかと思います。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。