2014年08月23日
エダマメの収穫

いやはや、収穫と言っていいのかどうかですが、とりあえずコオロギにあげる量ぐらいはできました。


エダマメの収穫

もう本当にコオロギ用。そうは言っても味は気になるところ。
何個か食べてみましたが、味は甘みも強くて最高でした。量があればよかったのですがw
あとは、エンマコオロギにあげようと思います。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2014年 | 更新情報をチェックする
2014年08月23日
ミニトマトの収穫

相変わらず実割れが発生中ですが、割れていないものを19個収穫しました。累計で163個です。
ザルの中が割れていない19個、その前が実割れ11個。今年は実割れが多いです。

先日、ミニトマトを食べたのはヒヨドリだろうということを書きましたが、今日ヒヨドリが実際に来ているのを見ました。写真を撮れなかったのは残念ですが、これで犯人はヒヨドリに100%確定です。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2014年 | 更新情報をチェックする
2014年08月22日
怒るノシメトンボ

『あなた、何してんのっ!!!』

写真撮ってるだけです… (>_<)


怒るノシメトンボ

『あら、そうなの』

やさしいメスでよかった次第 (^^ゞ


●追記
ノシメトンボと書きましたが、体の横の模様をよく見るとこれはマユタテアカネですな。
羽根の端っこが黒いとか顔に眉があるとかも見分けのひとつですが、やはり体の横の模様を見て最終識別したほうがいいようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2014年08月22日
色づくトウガラシ

赤くなりかけていたトウガラシの実も、すっかり真っ赤になりました。
トウガラシトウガラシと言っていますが、これは「札幌大長なんばん」という品種になります。


色づくトウガラシ

実は次々と赤くなり、鑑賞の要素も出始めました。
緑の森の中に赤い線が数十本描かれる様は、絵的にもけっこうきれいです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 🌁 | Comment(7) | ベランダ菜園〜2014年 | 更新情報をチェックする
2014年08月22日
サンガイネギにネギアザミウマ発生

前に庭の畑でネギザミウマが発生したことを書きましたが、ベランダのプランターにも発生してしまいました。
相手が相手なので緊急伐採、ごく弱い薬も噴霧した次第。できるだけ無農薬栽培を心がけていますが、ここで完全に対策をしないと同じことの繰り返しになるので、土にもまんべんなく噴霧しました。
伐採前は30cmぐらいになっていましたが、ネギなのでまたすぐ伸びてくるでしょう。


サンガイネギにネギアザミウマ発生

こちらはニンジン。40cmぐらいの背丈になり、順調に生長中。台風のシーズンにはまた支えが必要になりそうです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2014年 | 更新情報をチェックする
2014年08月21日
エンマコオロギ羽化第1号

ん?産卵管らしものが見えるような…


エンマコオロギ羽化第1号

羽根もなんだかあるような…


エンマコオロギ羽化第1号

おお!確かに産卵管と羽根がある次第。ついに羽化した個体が現れました。成虫誕生です。
改めて確認しましたが、羽化したのはこの個体だけでした。いやはや、秋ですな。


エンマコオロギ羽化第1号

秋は食欲の秋でもあるので、サツマイモをガリガリかじって食べています。終齢幼虫の段階で産卵管が無いので、これはオスの個体です。
体がパンパンなので、この個体ももうすぐ羽化するかもしれません。早く鳴き声を聞きたいものです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(5) | エンマコオロギ〜2014年 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る