2014年09月06日
萌え萌えナツアカネ

『ぁぃさん、こんなかんじでいーい?』

いいポーズですよー(^O^)


萌え萌えナツアカネ

『かわいく撮れたぁ?』

は、はい(*゚∀゚)=3
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(8) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2014年09月06日
ムネアカオオアリ発見

何気に久々のムネアカオオアリとの遭遇。他のアリと比べると動きがやや遅いので撮りやすいアリです。


ムネアカオオアリ発見

こっちにもいました。住宅地よりも里や林に棲むアリなので、出かけた先で見ることが多いです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | ムネアカオオアリ | 更新情報をチェックする
2014年09月06日
アズマヒキガエルの子ガエルなのか?

前にアズマヒキガエルのオタマジャクシを撮った場所に行ったところ、足元で何かが跳ねました。
でかいバッタだと思ってよく見たら、カエルなのでありました。
もしかしたらアズマヒキガエルの子ガエルかもしれないと思ったので、記録として掲載。

アズマヒキガエルのオタマジャクシは、アマガエルのオタマジャクシよりも小さいです。その大きさのまま手が出て足が出てカエルになって陸に上がるので、陸に上がったばっかりはコガネムシくらいの大きさですw
しかし、そこから陸上でどんどん大きくなり、最終的には15cmを超える体格になります。
この子ガエルは2cmくらいの大きさでしたが、色や居場所を考えるとアズマヒキガエルの子ガエルの可能性があります。


■追記
コメント欄のぐりおさんが、ツチガエルであることを教えてくれました。
いやはや、とんだ早合点でしたw
ぐりおさん、ありがとーですよー(^O^)/
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | カエル | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る