2014年09月16日
交尾中のマメコガネに怒られた

交尾中のマメコガネのカップルですが、撮るときのフラッシュがまぶしかったようです。


交尾中のマメコガネに怒られた

『あっち行けゴルァ!』

後ろ脚を大きく振り上げて威嚇のポーズ。
光沢のきれいな昆虫の場合は、フラッシュは最小限にしなければなりませんな。せっかくの深い光沢が見えづらくなってしまいました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2014年09月16日
いろいろなクモ

野原風花壇にいたネコハエトリ。小さなクモですが、葉の上にいるので見つけやすいクモです。


いろいろなクモ

こっちも野原風花壇にいました。よく見るクモです。


いろいろなクモ

これまた野原風花壇で撮影。右下に巣の糸が見えます。


いろいろなクモ

これは巣作りをしていますな。あと少しで完成しそうです。


いろいろなクモ

脚で糸を引きずり出しながら、糸を貼るように置いていきます。
タグ:クモ 蜘蛛
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2014年09月16日
名前がわからないハチ

体長1cmくらいの小さなハチがいたのですが、例のごとく名前がわからないわけです。


名前がわからないハチ

ヒメハナバチ系のようなツチバチ系のようなハキリバチ系のようなカリバチ系のようなかんじw


名前がわからないハチ

スタイルはヒメハナバチ系の雰囲気。


名前がわからないハチ

大きな口ばし状のアゴになっています。頭は良さそうですな。
タグ:ハチ
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。