2014年10月02日
かわいいヤギさん

ふと、ヤギがいたので撮ってきました。放牧中のようです。


かわいいヤギさん

ツノを持つヤギも、大人しく草を食んでました。


かわいいヤギさん

遠くのほうには黒いヤギ。急な斜面でも普通に歩いていました。
タグ:ヤギ やぎ 山羊
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(6) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2014年10月02日
オオルリボシヤンマの産卵再び

ここでも載せたのですが、別の場所でまた産卵現場に遭遇したので再掲載。


オオルリボシヤンマの産卵再び

水中の茎にこすりつけるようにして、オオルリボシヤンマが産卵中です。


オオルリボシヤンマの産卵再び

沼地では産卵の季節になると産卵シーンに出くわすことがあります。


オオルリボシヤンマの産卵再び

産卵に夢中なトンボは沼の岸の動かない人間には関心を示しませんので、ただひたすらじっと待っているとすぐそこまで来ることも多いです。
沼は沼でたくさんの生き物にとっての立派な繁殖地であり、ここに水がたまるのも地理水理上の理由があることもあります。
一見不潔そうに見える沼でも、不潔に感じるのは人間だけだということを今一度考えてみる必要があるのかもしれません。
ただ、デング熱うんぬんで騒がれたりすると、また話が複雑になることもありますが。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
2014年10月02日
今日のサワガニ

まあ、特に異変は無いので水換えをしたという記事な次第。


今日のサワガニ

最近また食が細くなり、食べ残しの量が増えました。いままでもけっこう波があったので、心配はしていません。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | サワガニ | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。