湿度の変化に一番敏感なのが老夫婦。少し下がるとすぐ膜を張って対策を取ります。
カタツムリは飲んだ水を殻の中の袋に貯め込みます。個体によっては、殻を傾けると水位が見えることがあります。
冬眠するときは、しっかり膜を張りつつ貯め込んだ水で体の水分を保っているわけです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|