
毎年よく見る中型のクモ、ナガコガネグモです。通路をまたいで巣を作ることはありませんが、茂みの奥というよりは比較的通路から見えるあたりに巣を作ります。

これは裏側ですが、この方向から発見することがほとんどです。ちなみに、巣の中央下部に白いギザギザ模様があるのが特徴。

色のコントラストがきれいなのであります。

顔もやさしい顔をしています。性格も大人しいほうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。