2015年10月28日
ユスラウメの剪定実施

今季最後のユスラウメの剪定を実施しましたと言いたいところですが、用事が出来て途中でやめたので途中の段階で急遽撮影した次第。
徒長した枝や変なほうを向いた枝は切りましたが、輪郭を整える作業の達成率が50%ぐらいです。
今回も花芽のついた小枝をだいぶ切ったので、来春の花の数は今年度程度のものとなるでしょう。

つか、そろそろ昆虫の姿も見えなくなりました。いるのは鉢の下のワラジムシくらいです。
そんなわけでブログの更新も徐々に減っていきますが、季節とともに歩む当ブログなのであしからずなわけです。


posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(0) | ユスラウメ | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る