2016年04月18日
はつか大根などの芽が強風で全滅

発芽してここまで育っていたはつか大根と葉大根ですが、昨夜の強風で全ての芽がなぎ倒されて茎も折れ、再起不可能な状態になった次第。ミックスレタスも同様です。そんなわけでまた種蒔きからやり直すことにしました。
ちなみに、庭の木や柵も折れたりしてけっこうな被害です。軽く竜巻でもあったのでしょうか。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2016年 | 更新情報をチェックする
2016年04月18日
四季なりイチゴ開花

ベランダで越冬中だった四季なりイチゴも開花の季節を迎えました。
上段が昨年大豊作だった親株、下段が昨年株分けした子株です。


四季なりイチゴ開花

子株の花。色、大きさ、形とともに完璧です。匂いフェチなので、花の数が増えるにつれて香りを嗅ぐのが日課になります。


四季なりイチゴ開花

親株の花。小さい花になりました。2年目ということや大豊作の翌年であることが関係ありそうですが、とりあえずリン酸&カリの追肥はしていきます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2016年 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。