
先月、四季なりイチゴにウワバの幼虫がいたことを書きましたが、新しい穴があいているので探してみると…

出た!ウワバの幼虫w

体長は1.5cmぐらい。この気温でもまだ活動していることが驚きなわけですが、イチゴは冬の間も緑の葉を残すので、食べるものはとりあえずあるわけです。

まだこんなにあります。かなり寝てきましたが。

小さいですが、まだ実もつけます。

10月下旬に収穫を迎える予定だったキャベツは、生長不良の状態でいまだ健在。結球はしていて大きくはなってきていますが、かなりゆっくりです。野菜高騰中なので、なんとか収穫したいものです。